コンサルタントを目指す全ての方へ

もうこれで残業しない。資料作成を効率化するパワポショートカットキー集

社会人の方で1日も全くパソコンに触らないという人はいないと思います。毎日、パワポで資料作成をされていると思います。そんな時、

・「もっと早く資料を作りたいなぁ」
・「もっと作業を効率的に早く終わらせられないかなぁ」

と思ったことはありませんか?

 

本記事ではこういった疑問に答えます。

記事を書いている僕は、経営コンサルタントとして、10以上のプロジェクトを経験し5,000枚以上の資料を作成してきました。毎日、パワポで資料を作成してきた中で、マウスを使わずスライド1枚20~30分で作成しています。この経験に基づいて、資料作成において絶対に覚えておくべきショートカットをご紹介します。

というわけで、今回は、「もうこれで残業しない。仕事を効率化するショートカットキー集」について解説します。

毎日資料作成をしているけど、「もっと効率的に資料を作りたい」、と思っている方は、ぜひこの記事をご覧くださいね。

 

1.資料作成を効率化するためには、パワポのショートカットキーを覚えること

まずパワーポイントのショートカットキーをご紹介する前に、簡単に、なぜショートカットキーを覚えると良いのか?について、説明しておきます。資料作成を効率化するにはショートカットキーを覚えることが必要な理由は大きく2つです。

  1. 仕事のスピードが倍になる
  2. 仕事の質も上がる

それでは、1つずつに解説していきますね。

 

ショートカットキーを覚えると仕事のスピードが倍になる

資料作成を効率化するためにショートカットキーを覚えるべき理由は、仕事のスピードが倍になるからです。

毎日パソコンで資料を作ったりしていると、どれくらいマウスで色を選んだり、図形を挿入したりしているか数えたことありますか?私も数えたことはないですが、おそらくスライド1枚作るのに10回以上は使っているはずです。

会議資料が10ページあるとすると、それだけで100回以上、1回の作業が30秒とすると、3,000秒、つまり、50分も損をしていることになるわけです。たった10ページの資料で。

これが、月20日勤務日があるとすると、1,000分も無駄にしていますよね。これで大体16時間です。こんなにも無駄な時間を作っているって恐ろしいですよね。

 

パワポのショートカットキーを使わない=自ら進んで残業時間を長くしている、ということが分かりますよね。

 

パワポのショートカットキーを使うと、今まで30秒かかっていた作業が5秒で終わります。

例えば、図形を挿入する場合、タブから挿入を選択→図形を選択→挿入→大きさを調整→色を変更
この作業をマウスでやろうと思うと、クリックの嵐になってしまいます。しかしショートカットキーであれば次のような形で、図形を挿入することができるわけです。

・タブから挿入を選ぶ→図形を選択する→挿入する:alt+n+s+h
・図形の色を変える:alt+h+s+f

このように、パワポのショートカットキーを覚えるだけで圧倒的に作業スピードが上がるんで使わない手はありません

≫参考:資料作りが無駄に終わる理由と対処方法

≫参考:情報を効率的に調査する方法【時短する方法を解説します】

 

ショートカットキーを覚えると仕事の質が上がる

資料作成を効率化するためにショートカットキーを覚えるべき理由は、仕事の質が上がるからです。

次の図を見てください。この図は、ショートカットキーを覚えている時と覚えていない時の作業時間の比率です。
図を見てわかる通り、ショートカットキーを習得した場合、頭を使う作業時間が圧倒的に多くなります。

この結果として、ショーカットキーを修得した方は、資料作成にかかる時間が圧倒的に短くなるので、その間に、より考え、より質問をしたりディスカッションするといったように、頭を使う時間を増やすことができるので、アウトプットの質が上がっていくことがわかります。

 

実際に、コンサルティングファームでも、頭を使う時間を増やすために、ショートカットキーを覚えることが必須スキルとして教えられています。上司と画面を見ながら資料を修正している時も、ショートカットキーで会話するなんてこともありますよ。

≫参考:資料作りが無駄に終わる理由と対処方法

 

2.資料作成をする上で、絶対に覚えておくべきショートカット

ここからは、資料作成を効率化する上で、絶対に覚えておくべきショートカットキーをご紹介していきます。

  1. 超基本のショートカットキー
  2. 図形に関するショートカットキー
  3. 文字に関するショートカットキー
  4. その他のショートカットキー

 

このショートカットキーはWindos版Officeに対応していますので、その点はご了承ください。
WindowsのOfficeが入っているPCであれば、どのPCでも使えるショートカットキーです。

 

それではショートカットキーをご紹介していきましょう。

 

※ショートカットの見方

  • ctrから始まるものは、同時に押す。
    例:書式コピー(ctrl + shift + c)の場合、ctrl を押す→ ctrl を押しながらshiftを押す→ ctrl と shift を押しながら c を押す
  • altから始まるものは、順に押す
    例:図形の挿入(alt + n + s + h)の場合、altを押す→ 次にnを押す→ 次にsを押す→次にhを押す

 

超基本のショートカットキー

保存:ctrl + s

コピー:ctrl + c

貼り付け:ctrl + v

書式コピー:ctrl + shift + c

書式貼り付け:ctrl + shift + v

一つ前の作業に戻る:ctrl + z

同じ作業を繰り返す:ctrl + y または alt + enter

図形内の文字選択:図形を選択して、F2

文字を大きくすする:ctrl + shift + >

文字を小さくする:ctrl + shift + <

太文字:ctrl + b

斜め文字:ctrl + i

下線付き文字:ctrl + u

上付き文字:ctrl + shift + +(プラス)

下付き文字:ctrl + shift + -(マイナス)

 

図形に関するショートカットキー

図形の挿入・編集

図形の挿入:alt + n + s + h → 十字キーで図形を選択 → スペースで決定

図形の編集:  alt + j + d + e +n → 十字キーで変更先の図形を選択 → スペースで決定
(形変えたりできるよ)

図形の塗りつぶし:alt + h + s + f  → 十字キーで色を選択 → スペースで決定

図形の枠線の色:alt + h + s + o → 十字キーで色を選択 → スペースで決定

 

図形の配置

左揃え:alt + h + g + a + l(LeftのL)

右揃え:alt + h + g + a + r(RightのR)

上揃え:alt + h + g + a + t(TopのT)

下揃え:alt + h + g + a + b(BottomのB)

左右中央揃え(水平方向に真ん中に配置):alt + h + g + a + c(CenterのC)

上下中央揃え(垂直方向に真ん中に配置):alt + h + g + a + m(MiddleのM)

左右に整列(水平方向に等間隔に配置):alt + h + g + a + v(VerticalのV)

上下に整列(垂直方向に等間隔に配置):alt + h + g + a + h(HorizontalのH)

(注意点は、alt + h + g + a + a 通してしまうと、「スライドに対して配置」が選ばれてしまい、おかしなことになるので、
その時は、alt + h + g + a + oを押して、「選択したオブジェクトを揃える」を選びます)

 

図形の回転

右に90度回転:alt + j + d + a + y + r

左に90度回転:alt + j + d + a + y + l(エル)

上下回転(反転):alt + j + d + a + y + v

左右回転(反転)alt + j + d + a + y + h

 

グループ化

図形のグループ化:ctrl + g

図形のグループ化解除:ctrl + shift + g

 

文字に関するショートカットキー

文字の色:alt + h + f + 1  → 十字キーで色を選択 → スペースで決定

段落

段落を入れる(番号なし):alt + h + u + 2 → 十字キーで選択 → スペースで決定

段落を入れる(番号あり):alt + h + n → 十字キーで選択 → スペースで決定

インデックスを下げる:tab

インデックスを上げる:shift + tab (シフト押しながらタブ)

 

文字列の方向

縦書きにする:alt + h + a + x + v

右へ90度回転:alt + h + a + x + r

左へ90度回転:alt + h + a + x + l()

 

3.まとめ

本記事で解説してきたことを最後にまとめておきます。

・仕事を効率化するためには、ショートカットキーを覚えるメリット

1.残業時間が減る
2.頭を使う時間が増えるので、仕事の質が上がる

・資料作成をする上で、絶対に覚えておくべきショートカット

1.基本ショートカットキーは必須
2.図形系や文字系のショートカットキーも覚える

≫参考:読書を資料づくりに活かす方法

≫参考:会議の進め方【初めての進行役でもうまくいく方法を解説します】